ドラクエ10ブログも書いてます

タイムディフェンダーズ評価まとめ/ナカイドさん初おすすめスマホ向けゲーム

タイムディフェンダーズ
  • URLをコピーしました!

タイムディフェンダーズって知ってる?

あのナカイドさんがおすすめしてた
タワーディフェンス系のゲーム?

ナカイド案件タイムディフェンダーズ
ナカイド案件タイムディフェンダーズ

そうそう、 まず案件を受けないゲーム系Youtuberのナカイドさんが、初めておすすめしたゲーム なのでやってみたんだ。

あのちゃんが、スマホゲームやるなんて意外なんだけど…
おもしろかった?

うんうん、今日は一通りやってみたので、評価をまとめてみようと思うんだ

タイムディフェンダーズ評価

軽くだけ、タワーディフェンスのゲームを解説します

タイムディフェンダーズ とは

自分の領域に侵入してくる敵を倒して、領域を守る目的のゲームです。
任意の場所に、それぞれ特徴のあるユニットを配置して、ユニットは自動で攻撃することが特徴。
基本的にプレイヤーができることはマップのどこに何を配置するかということだけです。
ユニットを設置するには、資源が必要で、その制限の中でやりくりして自分の領域を死守します。
資源は、時間経過や、配給アイテムや、敵を倒すことによって得られます

タイムディフェンダーズ

タイムディフェンダーズは、上記のスマホ向けゲームになってて
特徴としては、グラフィックやアニメーション そしてフルボイスでできるリッチなゲームなんだ

おお、面白そうだね♪
どうどう??たのしい?

そうだね!RPG型のタワーディフェンスゲームっぽくて
私的にはハマってる
ただ‥

‥ただ

バグが多い^^;

‥ま、まぁ、スマホゲームってリリース直後はそうなるよね

じゃ、いろいろあるので、ザックリと良い所 悪い所を話していくね

タイムディフェンダーズ  良かったところ

高グラフィックでやれる RPG要素を持つ戦略的なタワーディフェンス

少し前のPCゲームコンシューマーゲームのクラスで再生されてたくらいのアニメーション
(SSRを引いた時のアニメーション や ストーリーも紙芝居形式じゃなくぬるぬる動きます)

キャラクターデザインが良い
・3Dモデルでアニメーション
・2Dのイラスト
が、ふんだんに使われている

フルボイス

育成要素がたくさんある(ポチポチして限界突破するなど単純な要素ではなく、育成手段が豊富。逆に言うと、考えて育成する手間と難しさはある)

初期ユニットを作るのに10連ガチャを引けますが 30回引き直せる

チャプター2が終わるまでにまで10~20回くらい戦闘を行いますが、
初期にもらえるもの 
ストーリークリアでもらえるもの 
毎日毎週毎月配布されるアイテム 
などを合わせると 初期の10連ガチャ以外に10連ガチャを10~12回ほど引ける

SSRキャラクターよりも、意外とレア SRくらいのキャラが育成しやすく強かったりするので、あまり鍛えられないSSRよりも 鍛えまくれてユニークな特殊能力をもったレア SRがかなり使える

バトルのフィールドが2Dのサイズが同じ様な地形のフィールドでなく、階段やトンネルなど3D地形になっていて 1つ1つのフィールドがそれぞれにデザインされていている

キャラクター(ユニット数)が70体以上いて、全てに2D3Dアニメーション そしてボイスが用意されている

戦闘中も

デフォルメキャラにすることなく、3Dキャラがそのまま動いて戦う

タイムディフェンダーズ  悪かったところ

バグが多い

いろいろゲーム内アイテムの交換レートが、間違っているんじゃないのか?っていうくらい時々おかしいレートがある

未実装なものがあ(順次アップデートで追加されるものなのか、開発が間に合わなかったのかは謎)

最初の方から敵が強い (何も知らないでやると、難易度高すぎるんじゃない?って思うくらい)

それでもなかなか強い (一部のステージは、弱くしてくれたようです)

育成要素があるので上記問題は、プレイのやり方でだいぶ改善されるものの、チュートリアルや、説明がほぼないので理解できなかった(配信会社以外の方などの情報などにより、いろいろ調べることは出来る様になってきた)

装備次第でのステータスの伸びが大きすぎる(キャラの育成要素よりも、装備のステータスの伸びがヤバい)

初期設定が、高画質 60fpsになっているので、少し落とさないとスマホが熱くなる

画面のサイズ アスペクト比が適正化されない

iPhone版の方が不具合あるらしい

配置スポットが限られていて、戦略がむずい

タイムディフェンダーズ評価

正直、それほど期待してなかったんですが…、数年ぶりにスマホゲームに課金してしまうくらい面白かったです。

私はiPhoneですが、あまりネットで見かけるような不具合に出くわしてないものの、ちょっとフリーズやステータスの表記がおかしな時がありますが、致命的すぎるレベルではないかと思いまして 楽しまさせて頂いてます。

運営さんには、早めにバグやバランス調整を整えてもらって、スムーズに動くようになり、長く運営できるようになるように願っております。

ポチっと応援お願いします(*´▽`*)

あの日のブルプロブログに来てくれて

ありがとっ!(*'▽')


人気ブログランキング

 

ゲーム中心ですが、ブログやYouTubeの使い方など説明してます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!