wordpressテーマ JIN プラグイン
自分が使っていたwordpressテーマ JINに入っている無料プラグインをザクっと紹介します
因みに、自分はレンタルサーバーの方は
ロリポップとConoHaをつかっています
ロリポップは、お値段がお安く、電話やチャットのサポートが充実しててとても親切に答えて頂けるので初心者さんにおすすめですね
ConoHaの方は、圧倒的に国内最速の表示速度を誇っているレンタルサーバーです
新規で契約する時、入会金的なモノがなく、月額プランに必ず入る必要もなく、1時間2円の料金からスタートできる通常プランもありまして、お試しで始める事もできるので、初心者卒業したらConoHaさんおすすめです
初心者さんでも、感覚的に使いこなせてしまう程 シンプルな操作性なのでおすすめです
SEO対策・通知等 プラグイン
JINではテーマでSEOが入っているため、SEO対策のプラグインを入れる必要はないです
逆に不具合起きる可能性があるので、JINのテーマで設定できるSEO対策すれば十分です。
Googleの検索してもらえる様になるなど、記事の更新を伝えるプラグインはコチラ
Google XML Sitemaps
おすすめ度★★★
Google XML Sitemaps
検索エンジンがサイトを正確に把握するためのプラグイン
Google Search Console との連携などにも使います
PubSubHubbub
おすすめ度★★★
PubSubHubbub
検索エンジンにブログ更新を伝える
(インストールするだけでおっけー)
WordPress Ping Optimizer
おすすめ度★★★
WordPress Ping Optimizer
ブログやサイトの更新を、Pingサーバーに通知します
設定を開き、Pingの送信先を
Separate multiple service URIs with line breaks:
(翻訳:複数のサービスURIを改行で区切ります。)
の下の空欄にに入力します
セキュリティ プラグイン
Akismet Anti-Spam
おすすめ度★★★
Akismet Anti-Spam
セキュリティー系プラグイン
スパムコメントを除外する
(有料版あり)
SiteGuard WP Plugin
おすすめ度★★★
SiteGuard WP Plugin
セキュリティソフト
いろいろ全体的にセキュリティの設定ができます
Edit Author Slug
おすすめ度★★☆
Edit Author Slug
ユーザーIDを見えないようにする
ブログの構造的なプラグイン
Contact Form 7
おすすめ度★★☆
Contact Form 7
お問い合わせを、作れるプラグインです
プラグインをなるべく少なくしたい方は、Googleフォームを使うといいです
PS Auto Sitemap
おすすめ度★★☆
PS Auto Sitemap
閲覧者のためのサイトマップ(目次的なの)を自動で作ってくれるプラグイン
設定からサイトマップを表示する記事の空欄に、表示したい記事のID番号を入れる
変更を保存し、下のご利用方法のところにコードが出るのでそれをコピー
表示したい記事(テキストモード)にコードを貼ります
高速化 圧縮 プラグイン
EWWW Image Optimizes
おすすめ度★☆☆
EWWW Image Optimizes
画像の圧縮と高速化
無料版では ~20%くらいまでしか圧宿できないので、大きい画像をそのまま上げる方は有料版にするか、別な圧宿プラグインの方が良いかも
ただ、自分的には元々あんまり大きな画像をアップしないのと、20%くらいまでしか圧宿できないものの圧宿できる無料版の枚数の上限がないので、個人的にはコチラを使っています
設定→変換の中にある
コンバージョンリンクを非表示にチェック入れます
拡張子の変換が起きなくなるように設定します
Compress JPEG & PNG images
おすすめ度★★☆
Compress JPEG & PNG images
ガッツリ圧縮できます
月ごとに圧縮出来る無料枠があり、超えると料金がかかってくる感じですね
写真があまり多くないブログを運営していくなら、コチラがおすすめです
Autoptimize
おすすめ度★★☆
Autoptimize
HTML、CSS、JavaScriptを縮小してくれるプラグインです
上手に使えば、サイトの高速化が実現できます
表示が崩れたり、予想外の挙動を起こすことが充分考えられます。
wp multibyte patch
おすすめ度★★★
WP Multibyte Patch
マルチバイト文字の修正
マルチバイト文字というのは、1文字を2バイト以上で表現する文字のこと。
英語は半角で1文字ですが、日本語などは全角で1文字みたいな文字は2バイト以上使うので、そのバグや 半角と全角のの間違いなどをバックグラウンドで自動で修正してくれます
エディター 入力系プラグイン
Classic Editor
おすすめ度 昔のエディターがお好みの方用
Classic Editor
TinyMCE Advanced
おすすめ度★★☆
TinyMCE Advanced
編集画面のパレット
クラシックエディター使ってる方にはお勧めです
ブロックエディター使われている方は、ブロックエディターの機能と重なる面があるのでお好みでどうぞ
AddQuicktag
おすすめ度★★★
AddQuicktag
タグを使いやすくする
記事のデザイン系 プラグイン
Rich Table of Contents
おすすめ度★★★
Rich Table of Contents
目次を自動的に作ってくれるプラグイン
Pz-LinkCard
おすすめ度★★★
Pz-LinkCard
JINでは内部リンクは自動的にブログカードにしてくれますが
外部リンクはブログカードにならないので、外部リンクをブログカードとして紹介したい場合使います
Broken Link Checker
おすすめ度★★★
Broken Link Checker
リンク先のURLがなくなってしまった 切れてしまったなどの時にお知らせが来るようになります
投稿一覧で使えるプラグイン
Duplicate Post
おすすめ度★★☆
Duplicate Post
記事の複製が出来るようにする
Post Types Order
おすすめ度★★☆
Post Types Order
記事の並び替えができます
Regenerate Thumbnails
おすすめ度★★☆
Regenerate Thumbnails
サムネイルのサイズがバラバラになるのを自動的に同じサイズにしてくれる
過去の上がっているサムネイルも修正してくれます
※サイズが小さすぎるものは修正されない様です
バックアップ プラグイン
UpdraftPlus
おすすめ度★★★
UpdraftPlus
All-in-One WP Migration
おすすめ度★☆☆
All-in-One WP Migration
バックアップは無料でできるのですが
無料で復元できるサイズが思ったより小さいので、復元は有料になってしまうかも
その他 プラグイン
Customizer Export/Import
おすすめ度★★☆
Customizer Export/Import
JINなどデモのデザインを読み込むときに必要になります
Search Regex
おすすめ度★★☆
Search Regex
文字を別な文字に置換するのに使います
非推奨プラグイン
- All in One SEO Pack
- W3 Total Cache
- (※ WP Fastest Cache)
- Shortcodes Ultimate
WordPress Ping Optimizer 送信先
【Ping送信先】
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://ping.blo.gs/
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://ping.fc2.com/
http://ping.feedburner.com/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://wpdocs.sourceforge.jp/Update_Services
http://rpc.pingomatic.com/
http://ping.blogranking.net/
http://ranking.kuruten.jp/ping
http://www.blogstyle.jp/
http://www.blogpeople.net/ping/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://services.newsgator.com/ngws/xmlrpcping.aspx
http://ping.dendou.jp/
http://blog.with2.net/ping.php/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.sitecms.net
http://pingoo.jp/ping/
http://taichistereo.net/xmlrpc/
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/hidmbp2r256f
コメント